頭の脳みそがカチカチな私。。子供に「レゴデュプロで何か作って」と言われた時に設計図があるとわかりやすいのになぁ…と思ったのがきっかけでこのブログを始めました(*^^*)
今回はレゴデュプロで作る「ぞう(Elephants)」の作り方をご紹介します(*´ー`*)ノ
スポンサーリンク
これから作る完成イメージはコレ!!
夫がレゴデュプロで子供に「ぞう」を作っていました。レゴって想像力(創造力)次第で何でも作れるんだなぁと感心しました。(*ノωノ)
用意するレゴデュプロのパーツは…
まずこれを作る時は写真のように6つのパーツに分けて考えます。別々に作って後で合体させる感じです。
それぞれのパーツをバラすとこんな感じ・・・。これらのブロックを用意して下さい。ブロックの色はお好みでOK・・・。
では一緒に作っていきましょう。
スポンサーリンク
レゴデュプロの作り方「ぞう」編
作る工程がちょっと長いので
- 1.まずぞうの足部分を作ります。
- 2.ぞうの尻尾部分を作ります。
- 3.ぞうの背中部分を作ります。
- 4.ぞうの顔部分を作ります。
- 5.ぞうの胴体部分を作ります。
- 6.ぞうの鼻部分を作ります。
このような順番でお伝えしますね。
1.まずぞうの足部分を作ります。
まずはぞうの足部分です。パーツはこれです。
写真のようにそれぞれブロックをはめこんでいきます。ぞうの足が4本出来ました。
2.ぞうの尻尾部分を作ります。
パーツはこれです。
写真のようにブロックをはめこんでいきます。
3.ぞうの背中部分を作ります。
パーツはこれです。
写真のようにそれぞれブロックをはめこんでいきます。(色は自由でいいですからね(*ノωノ))
ぞうの背中部分が出来ました(*^^)v
4.ぞうの顔部分を作ります。
パーツはこれです。
写真のように赤いブロックの上に透明なブロックと青いブロックをのせます。(透明なブロックは目・青いブロックは耳になります。)
オレンジのブロックをのせます。
オレンジと薄紫のブロックを写真のようにはめます。これでぞうの顔部分が出来ました(*^^*)
5.ぞうの胴体部分を作ります。
パーツはこれです。
緑色のブロックと白色のブロックを裏返してこのようにはめます。
黄緑のブロックを写真のように置きます。
水色と茶色・ピンクのブロックを写真のようにはめこみます。
青色のブロックを写真のようにはめこみます。(こうすることで裏面がフラットになりますね。)
赤色のブロックを写真のようにはめ込みます。
ひっくり返すとぞうの胴体部分が出来ました(*^^)v
6.ぞうの鼻部分を作ります。
パーツはこれです。
このようにブロックをはめて下さい。
これで6つのパーツが全て出来ましたね!!
6つのパーツを合体させます。
今現在このような状態ですよね。
あともう少しです(*ノωノ)先ほど作った6つのパーツを合体させましょう。
スポンサーリンク
7.胴体部分と顔部分を合わせます。
ぞうの胴体部分と顔の部分を合わせて下さいね。
このようになればOKです。
8.ぞうの鼻部分をはめ込みます。
ぞうの鼻部分を下側からはめ込みます。
9.ぞうの胴体に背中部分をのせます。
写真のようにはめ込んで下さいね。
こんな感じに出来ていればバッチリ!!
気を取り直して…先へ進みましょう。。
10.ぞうに足を取り付けます。
続いてぞうに足を取り付けましょう。
11.ぞうの尻尾を取り付けます。
最後にぞうの尻尾部分を取り付けたら…
完成です!!
裏返して見てみるとこんな感じになっています。こうみると複雑そう…。
最後に…
今回はレゴデュプロでぞうの作り方をお伝えしました。ちょっと難しかったですかね?
レゴブロックの色などは気にせずに自由に作ってみて下さいね。またアレンジなどもドンドンしてみて下さい。。(*´ー`*)ノ
コメントを残す